
WWDJAPAN PODCAST
WWDJAPAN
Categorias: Arte
Añadir a Mi Lista
Escuchar el último episodio:
「WWDJAPAN」ポッドキャストの「記者談話室」は、ファッション業界のその時々のニュースや話題について、3人の記者が分かりやすく解説したり、時には脱線したりしながら、掘り下げていきます。 184回目となる今回は、日本を代表するグローバルファッション企業、ファーストリテイリングの取材で最近気になったこと2つをお届け。「ユニクロ(UNIQLO)」の難民支援活動で注目の柳井家のアノ人と、「ジーユー(GU)」の本質課題探しについて、ゆるく薄口にお話しします! 「記者談話室」へのご意見ご感想をこちらまでお寄せください。 この配信は以下のアプリでもご利用いただけます。 Apple Podcast Spotify
Episodios anteriores
-
295 - 最近の「ユニクロ」「ジーユー」ビジネス考:記者談話室vol.184 Tue, 08 Jul 2025 - 0h
-
294 - 百貨店の化粧品バイヤーの仕事って?:#今さらビューティ部 Vol.2 Thu, 03 Jul 2025 - 0h
-
293 - 6月のサステナ取材 無印のESG会見やカシミヤの新ブランド、人事部主導のリサイクル Wed, 02 Jul 2025 - 0h
-
292 - 「WWDJAPAN」6月30日号、絶対読んでくれよな:記者談話室vol.183 Mon, 30 Jun 2025 - 0h
-
291 - 「いいことしてても、伝わらなきゃもったいない」――エシカルと“見える化”の話 Wed, 25 Jun 2025 - 0h
-
290 - 佳子さまファッションを考察してみた:記者談話室vol.182 Mon, 23 Jun 2025 - 0h
-
289 - 百貨店の化粧品売り場はなぜ1階にあることが多いの?:#今さらビューティ部 Vol.1 Thu, 19 Jun 2025 - 0h
-
288 - ファッション産業の透明性に情熱を注ぐUPDATER山浦誉史さんの意外なこれまで Wed, 18 Jun 2025 - 0h
-
287 - 2020年代のストリートはトレラン界隈にあると強く感じる件:記者談話室vol.181 Mon, 16 Jun 2025 - 0h
-
286 - サステナ戦線、梅雨入り中!?世界最大サミットの“重さ”と希望 Wed, 11 Jun 2025 - 0h
-
285 - 全アパレル業界人必読マンガ「アパレルドッグ」を語る:記者談話室vol.180 Wed, 11 Jun 2025 - 0h
-
284 - 持続可能な未来に向けて声を上げた女性起業家たちに感動 Wed, 04 Jun 2025 - 0h
-
283 - 上位10店でシェア3分の1 百貨店の売上高ランキング:記者談話室vol.179 Mon, 02 Jun 2025 - 0h
-
282 - 桐生、尾州、北陸、富士吉田 産地と人をめぐるサステナブルトーク Wed, 28 May 2025 - 0h
-
281 - 恒例の“薄口”解説!25-26年秋冬の注目トレンド:記者談話室vol.178 Mon, 26 May 2025 - 0h
-
280 - 世界最大級のサステナサミットを欧州通信員がレポ 注目は藻の可能性?! Wed, 21 May 2025 - 0h
-
279 - 3月期決算から見る ファッション産業の動向:記者談話室vol.177 Mon, 19 May 2025 - 0h
-
278 - いらなくなった服、どうしてる?回収・修理・レンタル…“手放し方”の正解を考える Wed, 14 May 2025 - 0h
-
277 - アウトレットモールをもっと知ろう!:記者談話室vol.176 Mon, 12 May 2025 - 0h
-
276 - 独アディダス本社でランニングしてきた!:記者談話室vol.175 Mon, 05 May 2025 - 0h
-
275 - 春の東京で聞いたサステナのヒント 「ヴェジャ」「J.M.ウエストン」そして“選ぶ力” Wed, 30 Apr 2025 - 0h
-
274 - 台湾出張で見つけたサステナブル素材の新潮流 台北FW取材から Wed, 23 Apr 2025 - 0h
-
273 - いくつ答えられる!?ファッション&ビューティ業界基礎知識クイズ:記者談話室vol.174 Mon, 21 Apr 2025 - 0h
-
272 - グランプリ受賞者が教える “良いピッチ”の秘訣 【ファーメンステーション・酒井里奈代表】 Wed, 16 Apr 2025 - 0h
-
271 - トランプ関税とファッション産業:記者談話室vol.173 Mon, 14 Apr 2025 - 0h
-
270 - ラグジュアリー企業も注目する発酵技術とは 【ファーメンステーション・酒井里奈代表】 Wed, 09 Apr 2025 - 0h
-
269 - グラングリーン大阪 公園が人気を集めるわけ:記者談話室vol.172 Mon, 07 Apr 2025 - 0h
-
268 - ステラ・マッカートニーと日本の高校生から聞いた 「自分が正しいと思うこと」の伝え方 Wed, 02 Apr 2025 - 0h
-
267 - またまた!ニューヨーク出張報告:記者談話室vol.171 Mon, 31 Mar 2025 - 0h
-
266 - ロンドンコレ振り返り、ストーリーテリングが上手な若手に心動く Wed, 26 Mar 2025 - 0h
-
265 - ファッション産業史視点で見た「シーイン」:記者談話室vol.170 Tue, 25 Mar 2025 - 0h
-
264 - サステナビリティとモノづくりの狭間でつきない悩みと希望 【モデル、俳優、監督の岡本多緒】 Wed, 19 Mar 2025 - 0h
-
263 - WE LOVE 新宿!カオスな魅力に迫る:記者談話室vol.169 Mon, 17 Mar 2025 - 0h
-
262 - 環境問題への意識が再熱したきっかけはグレタさん 【モデル、俳優、監督の岡本多緒】 Wed, 12 Mar 2025 - 0h
-
261 - 東京マラソン2025に行ってきた!:記者談話室vol.168 Mon, 10 Mar 2025 - 0h
-
260 - 日本のファッション企業は脱炭素やファッションロスに向けて何してる? 帝人フロンティア・鈴木優美子、ユニステップス・鎌田安里紗 Wed, 05 Mar 2025 - 0h
-
259 - 「WWDJAPAN」紙版を解説してみた:記者談話室vol.167 Mon, 03 Mar 2025 - 0h
-
258 - ファッション産業の企業連携プラットホームJSFAって何? 帝人フロンティア・鈴木優美子、ユニステップス・鎌田安里紗 Wed, 26 Feb 2025 - 0h
-
257 - 「ファッションの評価指標が数値化されること」について考える 藤嶋陽子立命館大学准教授 Wed, 19 Feb 2025 - 0h
-
256 - 銀座の空中庭園と高架下の魅力:記者談話室vol.166 Mon, 24 Feb 2025 - 0h
-
254 - 訪日客に沸く2025年雪山マーケット動向:記者談話室vol.165 Mon, 17 Feb 2025 - 0h
-
253 - ファッション研究者と考えるサステナビリティと消費 藤嶋陽子立命館大学准教授 Wed, 12 Feb 2025 - 0h
-
252 - 沖縄取材が超楽しかった:記者談話室vol.164 Wed, 12 Feb 2025 - 0h
-
250 - 「アニエスベー」も使った廃棄漁網のリサイクルナイロン「ミューロン」とは? 開発者に聞く課題や夢 Wed, 05 Feb 2025 - 0h
-
249 - TaiTanさんと「歩く」を考える:記者談話室vol.163 Mon, 03 Feb 2025 - 0h
-
248 - 海を漂流するプラゴミの現状 漁網リサイクルのエキスパートに聞く Wed, 29 Jan 2025 - 0h
-
247 - ファッション企業の社長ってどんな人?:記者談話室vol.162 Mon, 27 Jan 2025 - 0h
-
246 - グリーンウォッシュの基礎知識をおさらい、気にするべきは自分たちの目 Wed, 22 Jan 2025 - 0h
-
245 - 箱根駅伝を制する者はランニングシューズ市場を制す:記者談話室vol.161 Mon, 20 Jan 2025 - 0h
-
244 - 2025年のサステナビリティ取材の抱負 行ってみたい海外取材 Wed, 15 Jan 2025 - 0h
Mostrar más episodios
5